Judy 真夜中の偵察手

真夜中に仕事で東海道と中山道をうろうろしています。 ちなみにJudyは彗星という意味です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

愛知県名古屋市南区大江川330K870U

Toru Sakakibaraさん(@tallman_jp)が投稿した写真 - 2016 11月 4 1:55午後 PDT 名古屋市南区の大江川と新幹線が交わる地点。 林テレンプという大手の自動車部品工場の真横で、NGKスパークプラグ(レシプロエンジン用点火栓)で有名な大同特殊鋼の拠点が大江…

愛知県大府市神田町 323K040D

伊勢湾道を豊明インターでおりR23西行きで最初の北崎インターで降り左折。 周辺は丘陵地帯で幹線はアップダウンとカーブが続く。 目的地は深い割掘りの中を幹線が走っているために、長い階段を下りる門扉。

岐阜県大垣市  374K620D

岐阜県大垣市は「奥の細道」松尾芭蕉の終着点であり、旧来から陸の要衝として栄えてきた。現在でも自動車運送会社の拠点が数多くある。 そんな大垣の水門川傍の高架階段門扉。 門扉裏側にかなり年季の入った社宅風のビルがあり、こんな話題になった。 例えば…

滋賀県米原市山室

米原インターからすぐに北上しひと山越え山室の村落を抜けるか、R21を東へ走りセブンの交差点を北へ曲がり平地を抜けていくか。いずれにせよ真っ暗な道を抜けていきハービームで「山室湿原」の小さな看板を探し出し目指す。

愛知県知立市上重原曇り

おもしろい地名がある。 交差点には「上重原曇り」とある。上重原まではわかる、でも曇りとは。 ググってみるとこの付近は昭和の初めのころまで松林が広がっていて、そのため周辺が薄暗く曇りのようだということで「曇り」という呼ばれるようなったらしい。

愛知県名古屋市南区星崎 330K080D

謎のイエローハウスがある。

大山崎ジャンクション

名神高速、京滋バイパス、京都縦貫道のジャンクションで非常に難解で判断力と予習が必要である。もしくはNAVIに一蓮托生。 ちなみに大山崎ICで入って本線を一度も走らずに再度出ることが出来る。料金は謎。 大山崎ジャンクション分岐案内NAVI|NEXCO西日本

455km748m

455km748m 特筆すべき点特になし。 西部戦線異状なし

狼川 358㎞212m 

新名神草津田上を下り突き当りを左に曲がり、最初の信号の滋賀医科大前を右折し新幹線に交差した場所。インター下りた突き当りを逆に右折すると立命館大学の巨大キャンパスがある。 双方に共通する点。 新名神開通を見込み都市開発された新しい街の景観。 元…

455㎞300 伯川

深く曲がりくねったドブ川の横から入線 狼川以上に秘められた凶暴さを感じた。

夜明け前

中山道57番 垂井宿

垂井宿(たるいじゅく)は中山道57番目の宿場(→中山道六十九次)で、現在は岐阜県不破郡垂井町。 西町・中町・東町の3町に分かれ、本陣は中町にあった。問屋場は3か所あった。毎月5と9の日に南宮神社鳥居付近で開かれた六斎市は大勢の人で賑わった。大垣・…

中山道60番 柏原宿

柏原宿(かしわばらしゅく、かしわばらじゅく) 近江国坂田郡にあった中山道60番目のたいそう賑わった宿場(→中山道六十九次)で、現在は滋賀県米原市柏原。 『太平記』にすでに記載されている中世以来の宿場。艾(もぐさ)が特産品で、最盛時には10軒以上の…

中山道61番 醒井宿から滋賀県犬上郡豊郷町四十九院

彦根インターを降りR8を西へしばらく走る。 安食西(すごい地名だ)の右手にビジネスホテル、左手に7-11がある交差点を左折して旧中山道に入る。中山道に合流したところは四十九院といい、滋賀県犬上郡豊郷町の大字のひとつとなる。 四十九院というおどろど…

はじめに

生業である昼間のワークショップとは別に、真夜中に仕事で東海道と中山道をうろうろしています。 東海道新幹線保守の仕事なのですが、守秘義務がありますので諸々お察しくださいね。 基本的に東海道新幹線は旧東海道と中山道沿いを紡いでいます。 もともとは…