Judy 真夜中の偵察手

真夜中に仕事で東海道と中山道をうろうろしています。 ちなみにJudyは彗星という意味です。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

京都駅 生き残れ 477K700U

京都南ICから京都駅を目指す。 現場は京都駅西隣接の貨物基地、保線基地内の高架で、まずは京都駅の保線所へ寄って打ち合わせ。 山科の山を越えて京都に入る京都東ICの方が旅情もありトラッフィク的にも楽、つまり心情的に好き。 打ち合わせ後に四条烏丸のラ…

東海道33番二川宿 愛知県二川町南裏 266K260U

二川宿(ふたがわしゅく、ふたがわじゅく)は、東海道五十三次の33番目の宿場である。三河国最東端の宿場町である。征夷大将軍の天領であった。現在の愛知県豊橋市二川町と大岩町に相当する。 二川宿のある旧東海道(旧国1)と国1に挟まれ東海道線と新幹線…

愛知県安城市大山町 309K820U

頻繁に通う三河安城駅近辺で今回は厚生病院付近。 新ルートを開拓。仮にルート2とする。 豊橋からR1を西行き、音羽蒲郡IC信号を左折オレンジロードを蒲郡方面。 山を越えたらR23バイパスの稜線を走る新ルートへ。 ひたすらR23バイパスを西進し「安城西尾IC…

愛知県額田郡幸田町六栗上北野 298K170D赤柿

愛知県豊橋市江島 370K840D

愛知県豊橋市豊清町 363K710U 豊清斜路

右下にブラックサンダーで名を馳せた有楽製菓の工場がある。

愛知県岡崎市正名町前川田

デンソーの一大拠点があり、田園村落を徘徊する荒んだ工員さんの多い街というイメージがありあまり好きではない。

愛知県蒲郡市神ノ郷町上向山18 391K990D

みかん畑で捕まえて

米原基地 407K450D

中山道 五箇荘村 滋賀県東近江市五個荘新堂町 429K430D

五個荘町 - Wikipedia 五個荘町(ごかしょうちょう)は、滋賀県神崎郡にかつて存在した町。近江商人発祥地の一つとして知られる。かつては「五箇荘」と表記され、現在も駅名などに残っている 2005年(平成17年)2月11日に、八日市市・神崎郡永源寺町・愛知郡…

京都府京都市東山区 醍醐道 475K320Dお地蔵さま

京都スカイツリーどすえ Toru Sakakibaraさん(@tallman_jp)が投稿した写真 - 2016 9月 19 8:23午後 PDT

大津事件と瀬田の街

大津事件 - Wikipedia 大津事件(おおつじけん)は、1891年(明治24年)5月11日に日本を訪問中のロシア帝国皇太子・ニコライ(後のニコライ2世)が、滋賀県滋賀郡大津町(現大津市)で警備にあたっていた警察官・津田三蔵に突然斬りつけられ負傷した暗殺未遂…

全ての道は京都五条へ通ずる

名神京都東から山科の山を越えると京都五条だ。 神社仏閣の総本山の数々のあまりの規模の大きさには驚かされる。

中山道69番 東海道53番 大津宿より瀬田唐橋 滋賀県大津市瀬田 464K450D

つまり中山道69次、東海道53次の最終宿である大津宿を出て、京都目前の琵琶湖から派生する瀬田川を渡る。 名神瀬田東を下り瀬田川を唐橋で渡る。 【注】前日、前々日と瀬田東付近の現場が続いていて流れで瀬田東で下りてしまったが、正しくは瀬田西で下りる…

中山道65番 愛知川宿

愛知川宿(えちがわしゅく、えちがわじゅく)は、近江国神崎郡にあった中山道65番目の宿場(中山道六十九次)で、現在は滋賀県愛知郡愛荘町愛知川および中宿。愛知川の東岸に位置する。 天保14年(1843年)の『中山道宿村大概帳』によれば、愛知川宿の宿内家…

岐阜県安八郡安八町大森 369K060D

岐阜羽島インターを下り左折 ミニストップ、ガスト、GSなどのある交差点左 長良川渡ってすぐの右手にサミットというグルグルポール乱立の床屋と交番があり、その対面路地に入った高架下の階段門扉。 通り過ぎると右手にパナソニックの墜落したUFOのような巨…

岐阜県大垣市綾野 377K140D綾野斜路

大垣インタ下りて左折 吉野家左折 抗瀬川渡ったとこのミニストップ右 突き当り右斜めに 幹線手前側道

愛知県一宮市萩原町 359K110D

一回来たことある場所だけどさっぱりダメ。しかも帰りに方向音痴になった。 そういう場所はある。

闇にひそむ者たち

関ヶ原のトンネルの怖さは異常 背後の森は獣の気配だから怖くない。 Toru Sakakibaraさん(@tallman_jp)が投稿した写真 - 2016 11月 4 2:05午前 PDT

愛知県稲沢市 356K190D

高速のインターから地味に走る。稲沢は名古屋のベッドタウンで高層集合住宅がどんどん増えている町。もとは田園の新興都市は文化や親しみやすさがあまり感じられず苦手。 現場近くのセブンは「うるさいセブン」と呼んでいる。とても清潔で手入れの行き届いた…

愛知県名古屋市緑区大高 327K750D

名古屋市緑区の大高駅と大高緑地に隣接している。 新幹線と在来線が並行していて、ミッドナイトエキスプレスのサンライズ出雲がこの近くですれ違うために、30分以内に下り上りの出雲を見ることが出きる。 下りは2:13前後、上りは失念。 サンライズ出雲さん …

愛知県名古屋市南区大江川330K870U

Toru Sakakibaraさん(@tallman_jp)が投稿した写真 - 2016 11月 4 1:55午後 PDT 名古屋市南区の大江川と新幹線が交わる地点。 林テレンプという大手の自動車部品工場の真横で、NGKスパークプラグ(レシプロエンジン用点火栓)で有名な大同特殊鋼の拠点が大江…

愛知県大府市神田町 323K040D

伊勢湾道を豊明インターでおりR23西行きで最初の北崎インターで降り左折。 周辺は丘陵地帯で幹線はアップダウンとカーブが続く。 目的地は深い割掘りの中を幹線が走っているために、長い階段を下りる門扉。

岐阜県大垣市  374K620D

岐阜県大垣市は「奥の細道」松尾芭蕉の終着点であり、旧来から陸の要衝として栄えてきた。現在でも自動車運送会社の拠点が数多くある。 そんな大垣の水門川傍の高架階段門扉。 門扉裏側にかなり年季の入った社宅風のビルがあり、こんな話題になった。 例えば…

滋賀県米原市山室

米原インターからすぐに北上しひと山越え山室の村落を抜けるか、R21を東へ走りセブンの交差点を北へ曲がり平地を抜けていくか。いずれにせよ真っ暗な道を抜けていきハービームで「山室湿原」の小さな看板を探し出し目指す。

愛知県知立市上重原曇り

おもしろい地名がある。 交差点には「上重原曇り」とある。上重原まではわかる、でも曇りとは。 ググってみるとこの付近は昭和の初めのころまで松林が広がっていて、そのため周辺が薄暗く曇りのようだということで「曇り」という呼ばれるようなったらしい。